陶板の建築、瓦の建築、瓦のその先(田代彩子/建築家)
新着記事
焼き物を科学する③:美しさを追求した釉薬(市川しょうこ/化学者)
記憶の建築(周防貴之/建築家、SUO代表)
スロベニアの巨匠:リュブリャナに息づくヨジェ・プレチニックの建築詩(髙田真之介/慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程)
【開催確定】「都市の時間と瓦」魚谷繁礼さん/「ヒトツチ」イベントシリーズ
土と街の交差点を追う、つめたび日記 後編(内野未唯/株式会社 Social&Cultural代表)
三州瓦とは何か?三州瓦の特徴、製法や形状の種類を紹介
焼き物を科学する②:粘土が固く丈夫な焼き物になるまで(市川しょうこ/化学者)
東欧の土塗り板倉(樋口貴彦/建築家、職業能力開発総合大学校 准教授)
もっと見る
Concept
ヒトツチとは
建築について、その素材と地域文化との結びつきを探求するマガジン「ヒトツチ」。
瓦のリーディングカンパニーである鶴弥が伝えたい、場所と素材と建築の関係性、世代を超えて受け継がれる火と土の恵み。
そのさらなる発展のために、様々な建築関係者が瓦について考え、触れる機会を創出し、その思考を広く発信していきます。
建築家・研究者の論考
瓦の建築考
瓦について学ぶ
瓦の基礎知識
アルベルト・ポニス アルヴァ・アアルト イベント イベントアーカイブ イベントレポート シークエンス テクノロジー 三州瓦 世界の瓦 中国美術学院民芸博物館 京都府立陶板名画の庭 内野未唯 周防貴之 土壁 奈良祐希 宮﨑博志 小南弘季 屋根 市川しょうこ 日本の瓦 松村耕 梅野星歩 樋口貴彦 淡路瓦 田代彩子 石州瓦 科学 船越拓 芸術時間 葺き替え 藤田悠 都市デザイン 都市空間 陶板 陶芸 隈研吾設計 風景 髙田真之介 魚谷繁礼 鶴弥